top of page

DAYS GONE / PlayStation4

執筆者の写真: ToapapaToapapa

フライトシミュレーターの傍ら、PS4でもよく遊びますが、今回プレイした「DAYS GONE」は久しぶりにやり込んだゲームでした。

基本的に私はゲームの後半になると飽き性が出てきてやらなくなってしまうタイプなのですが、このゲームについては最後までプレイできた、とても楽しかったゲームです。

いわゆるゾンビゲームですが、相手はゾンビだけではなく人間も対象になります。ゲームの背景は、あるゾンビ化してしまうウィルスのパンデミックが起こり、人類の殆どがゾンビ化してしまいます。瞬く間に世界は崩壊し、残った人類は死に物狂いで自分の命を守らなければならない世界となってしまっています。


バイカーと呼ばれる主人公「ディーコン・セント・ジョン」は、そんなパンデミックが起こりパニックになった時、彼の妻である「サラ」と生き別れになります。サラが避難したと思われるキャンプへ後に向かうと、そのキャンプはすでにゾンビにより襲撃され誰一人助かっていないと…。しかしディーコンは、妻の亡骸でも、と探し続けます。

安全なキャンプから一度外に出ると、ゾンビが溢れ、また野盗やリッパーと名乗る凶悪新興宗教集団など周りは敵だらけ。バイクで移動をしていると、突然スナイパーから狙撃されたり、ランナーと呼ばれる感染した狼に追いかけ回されたり、凶暴化した熊と遭遇したり・・・。夜間の移動は危険で、ゾンビが活発になり襲いかかってきたり、100体以上のゾンビの大群が大移動していたりと・・・。


そんな敵を倒しながら経験を積み、賞金を稼ぎ、主人公は成長していきます。そして、妻が生きているのではないかとの希望の光が見えてきます。これ以上はネタバレになりますので控えますね。


画面は綺麗で荒れた荒野の中、大自然を満喫できる美しさです。廃墟となった町や家、ゾンビが住み着いている巣なども不気味さも上手く表現されています。

また、主人公に関係する人間関係も上手く表現され感情移入もできます。各キャラクターの個性や表情の豊かさなども素晴らしい出来だと思います。


ストーリー終了後はやり込みの要素もあり、次回作を思わせるようなシーンもありますので「DAYS GONE 2」も期待です。


興味をお持ちになった方、是非プレイしてみては?


DAYS GONE 公式HP

Comments


Desktop Screenshot 2017.09.24 - 20.18.47.91
Desktop Screenshot 2017.09.24 - 20.55.09.100
Desktop Screenshot 2017.08.27 - 21.35.29.56
Desktop 07.04.2017 - 21.56.32.08
Desktop Screenshot 2017.09.24 - 21.21.22.74
キャプチャ.JPG

#Airbus #FlightSimulator #PMDG #Prepar3D #Boeing #MSFS #Aerosoft #FSX #X-PLANE #P3D #フライトシミュレーター #航空機 #空港 #長崎空港 #福岡空港 #羽田空港 #東京国際空港 #関西国際空港 #伊丹空港 #中部セントレア空港 #成田空港 #新千歳空港 #那覇空港 #projectFLY

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page