top of page

Microsoft Flight Simulatorで行く!世界遺産!グランド・キャニオン(アメリカ)編

執筆者の写真: ToapapaToapapa

更新日:2021年5月7日

Microsoft Flight Simulatorで行く世界遺産。3回目はアメリカはグランド・キャニオンです。定番ですね。


グランドキャニオン国立公園は、アメリカ合衆国アリゾナ州の北西部あります。年間約550万人の観光客が訪れているそうですよ。

コロラド川で長い年月をかけて侵食し、現在の形になっているそうです。侵食するスピードは100年でたったの2cmだそうで、これだけ広大な形を形成するまでにどれだけの年月がかかったのか、想像するだけでスケールの大きさを感じます。


さて、これだけのスケールのグランド・キャニオンを、Microsoft Flight Simulatorはどこまで再現できているのでしょうか?以下の動画をどうぞ~


今回の飛行ルートのイメージです

出発は「グランドキャニオン国立公園空港」









到着は「グランドキャニオンウェスト空港」

Comments


Desktop Screenshot 2017.09.24 - 20.18.47.91
Desktop Screenshot 2017.09.24 - 20.55.09.100
Desktop Screenshot 2017.08.27 - 21.35.29.56
Desktop 07.04.2017 - 21.56.32.08
Desktop Screenshot 2017.09.24 - 21.21.22.74
キャプチャ.JPG

#Airbus #FlightSimulator #PMDG #Prepar3D #Boeing #MSFS #Aerosoft #FSX #X-PLANE #P3D #フライトシミュレーター #航空機 #空港 #長崎空港 #福岡空港 #羽田空港 #東京国際空港 #関西国際空港 #伊丹空港 #中部セントレア空港 #成田空港 #新千歳空港 #那覇空港 #projectFLY

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page