top of page

【P3D環境】FSHostClient 1.4が起動しない件

  • 執筆者の写真: Toapapa
    Toapapa
  • 2019年3月6日
  • 読了時間: 1分

FSHostClient 1.4が以下のメッセージを出して起動しない。


「このアプリケーションのサイドバイサイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。詳細については、アプリケーションのイベントログを参照するか、コマンドラインツールsxstrace.exeを使用してください。」

Prepar3D here と書いてあろ~が~。

仕方なく「FSHostClient 1.5 beta 3」を使っていたが・・・。

以下のものを導入すると解決しそう。エラーメッセージを吐き出さなくなった。つかえるかな?


上記、ダウンロードリンクから「SimConnect.zip」をダウンロードし、出来上がった3つのSimConnect.msiを順にインストールするとエラー出さなくなった。実際に使用はまだしていませんので、正常動作するかは今は不明中。

Desktop Screenshot 2017.09.24 - 20.18.47.91
Desktop Screenshot 2017.09.24 - 20.55.09.100
Desktop Screenshot 2017.08.27 - 21.35.29.56
Desktop 07.04.2017 - 21.56.32.08
Desktop Screenshot 2017.09.24 - 21.21.22.74
キャプチャ.JPG

#Airbus #FlightSimulator #PMDG #Prepar3D #Boeing #MSFS #Aerosoft #FSX #X-PLANE #P3D #フライトシミュレーター #航空機 #空港 #長崎空港 #福岡空港 #羽田空港 #東京国際空港 #関西国際空港 #伊丹空港 #中部セントレア空港 #成田空港 #新千歳空港 #那覇空港 #projectFLY

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page