FSlabs A320 ライセンス更新の件
- Toapapa
- 2020年5月14日
- 読了時間: 2分

一旦、FSlabsのA320をアンインストールしていたのですが、再度インストールをしようと公式サイトより最新版をダウンロードしインストールをしようとすると「ライセンスが古い」ということで跳ね返された。記憶が正しければFSlabsの公式から直接購入をしたとおもったのだが、どうやら販売サポートをしている企業が変わったのだと推測される。

上のダイアログが表示されインストールされない

どうも、インストールする際に入力する「Your Purchase Oder Reference(begins with 'FLI')」と「Your Purchase Order License Key」の2項目が違うようです。
「Your Purchase Oder Reference(begins with 'FLI')」にいたっては、頭文字が「FLI」って書いてあります。私が持っている注文番号は「ST」から始まりますもんねw
2つ前画像のダイアログボックスで「OK」をクリックし、ライセンスの再承認を行います。

上のライセンス転送(再承認)用のページが開かれるので古い「Order ID」「Serial Number」「Your Email」を入力し、【Lookup Order】を押します。

すると上のような画面が開き、メールアドレス、姓名、電話番号と同意チェックを行い【注文します】を押します。ちゃんと0円になってますね。

暫く待つと上のようなメールが送られてきます。新しいライセンスの番号と注文番号が発行されました。これを使って再度インストールを行えば正常に作業が終了します。

正常にインストール開始w
いろいろなアドオンを入れていると、このような更新があったときに一苦労するものです。FSlabsから、ライセンス番号等が変わる旨のアナウンスが有ったのかは不明なのですが、できればユーザーに負担にならないようにしてほしいものですね。
Comments