top of page
検索

MSFS:SIM UPDATE 5 不具合備忘録
2021年7月27日にシムアップデート5がありました。ウキウキ気分でアップデートとXBOXリリースを迎えたわけですが、やはり…といったら失礼にあたるかもしれませんが、ありましたね~不具合。 ネット界隈では「CTD」いわゆる強制終了、ハングアップが多発しているそうですね。よく...
Toapapa
2021年8月3日読了時間: 4分
閲覧数:992回
0件のコメント

MSFS:シムアップデート(1.18.13.0)&XBOX SERIES X|Sリリース
昨年の8月18日にPC版MicrosoftFlightSimulatorがリリースされました。1年早いですね。歳取ると本当に一年一年が早く感じます。リリースから度重なる無料のシムアップデートとワールドアップデート(日本に始まり、アメリカ、フランス、ベネルクス、イギリス、アイ...
Toapapa
2021年7月29日読了時間: 7分
閲覧数:464回
0件のコメント


MSFS:次回アップデートで大幅なパフォーマンス向上
ご覧になられた方も多いとは思いますが、7月1日の次回SIM UPDATE(7月27日予定)のアナウンスにて、フラシムユーザーには嬉しい朗報がありましたね。 ゲームエンジン自体の改善を行い、大幅なフレームレート向上が期待できるそうです。 アナウンスビデオの中では、Sim...
Toapapa
2021年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:385回
0件のコメント

MSFS2020:World Update V: Nordics Europe
Microsoft Flight Simulator(以下、MSFS)は2021年6月17日に発売から第5弾になる「World Update V: Nordics Europe」をリリースしました。昨年の8月にリリースしてから、まだ1年経っていないのに5回の大規模アップデー...
Toapapa
2021年6月19日読了時間: 3分
閲覧数:130回
0件のコメント

MSFS:SamScene3D 福岡空港リリース
先日、新しいMSFSのトレーラーで映画「トップガン」とのコラボが報じられて、びっくりしたところです。7月下旬にはXBOXにも正式に対応となるようで、ますますMSFSへの期待感が増してきたところですね。 とはいうものの、まだまだ未完成のMSFS。そんな中、SamScene3D...
Toapapa
2021年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:1,035回
0件のコメント


P3D:ボタンをアサイン(割当)する
2ヶ月ほど前からP3Dv5への完全移行作業をぼちぼちと続けている中で、備忘録として残しておいたほうがいいなぁと感じた各コントロールのボタン割当について記していこうと思います。 今回はPMDG737NXuを例に設定の解説をしていきます。基本的に画面上でマウスを利用して各種ボタ...
Toapapa
2021年6月6日読了時間: 4分
閲覧数:746回
0件のコメント


Thrustmaster TCA Office Pack Airbus Edition フライトスティック Airbus A320 導入の件
※更新:2021/05/09 2021/05/12 MSFS2020のAirbus320もFlyByWireのおかげで大分遊べるようになりました。期末決算でちょっとした賞与が出たので、これを機に「Thrustmaster TCA Office Pack Airbus...
Toapapa
2021年5月2日読了時間: 5分
閲覧数:4,157回
0件のコメント


MSFS2020:FlyByWire A320neo 導入編
初稿:2021/04/30 更新:2021/10/16 「すごい、確かにすごい」 MSFS2020の描画力は素晴らしものあがります。これまでのフライトシミュレーターとの比較は可哀想なくらい段違いの差が存在しています。 ただ、これまでフライトシミュレーターを遊んできた人たちは...
Toapapa
2021年4月30日読了時間: 4分
閲覧数:4,184回
0件のコメント


P3Dv5:空港シーナリー導入後、デフォルトの建物(オブジェクト)が表示される件
実はメインで使用しているP3Dなのですが、まだ2021/04/15現時点でv4.5を使用しているのです。ここ最近、色々な有名フラシム配信者の方のライブを見ていると、ほとんどの方が「v5」に移行している事がわかりました。 v5リリース時には購入を行ってインストールしていたので...
Toapapa
2021年4月19日読了時間: 8分
閲覧数:1,602回
0件のコメント

MSFS : Release 1.15.7.0 WORLD UPDATE IV FRANCE BENELUX
THE SKY IS CALLING MSFSのアップデート (1.15.7.0)及び、フランス、ベルギー、オランダ、ルクセンブルグの地域を含むWORLD UPDATE IVが、2021/4/13に行われダウンロードが可能となりました。ちなみに表題にある「BENELUX」(...
Toapapa
2021年4月14日読了時間: 3分
閲覧数:196回
0件のコメント

MSFS2020 PushBuckを簡単にしたい
プッシュバック(BushBuck)や、ボーディングブリッジ(Jetway)の動作は、MSFSに標準で装備されているのですが、使用するには何故かわざわざATCにリクエストすることとなります。実際にはグランドさんと直接やり取りをするのですが、イマイチ現実味が欠けていますし、操作...
Toapapa
2021年4月13日読了時間: 2分
閲覧数:1,977回
0件のコメント


SimBriefでフライトプランを作成
本格的にフライトを楽しもうとすると、飛行計画を立てたくなるものです。ただ複雑に絡んでくるルールや飛行ルート、燃料計算など面倒なことだらけです。 現在様々なフライトプランエディターがリリースされていますが、今回ご紹介するのは、基本無料で使用できるフライトプランエディターサイト...
Toapapa
2021年4月7日読了時間: 9分
閲覧数:8,262回
0件のコメント


MSFS2020 視点移動と登録方法
※2021/03/22…内容一部修正 MSFSにはまだ実用可能なカメラアドオンが存在していません。デフォルトの機能を使って視点の移動を行わなければならない状況になっています。今後、アドオンメーカーよりカメラアドオンがリリースされることと思いますが、それまではデフォを頑張って...
Toapapa
2021年3月21日読了時間: 3分
閲覧数:8,439回
0件のコメント


MSFS アップデート (1.12.13.0)でVR対応
初稿:2020/12/26 更新:2020/12/28 先日(2020/12/22)、MSFS 1.12.13.0にアップデートされました。今回のアップデートの目玉はやはりVR対応です。対応するHMDを持っていればVRでの仮想空間を満喫できるようになりました。...
Toapapa
2020年12月26日読了時間: 15分
閲覧数:791回
0件のコメント


MSFS:WORLD UPDATE II: U.S
初稿:2020/11/26 追記:2020/12/01 2020年11月25日にMSFSのバージョンが1.11.6.0にアップデートされ、同時に第2段のワールドアップデートが行われました。前回は日本がワールドアップデートでしたが、今回はアメリカになります。標高データーや新し...
Toapapa
2020年11月26日読了時間: 3分
閲覧数:375回
0件のコメント


FBJP:国内悪天予想図を読み取ってみよう!
!注意!CAUTION! 以下の情報は素人がまとめたものです。間違っている可能性は大!です。 フライトシミュレーターで遊ぶ範囲でのみのご利用を! 初稿:2020/11/05 更新:2020/11/12:雲の種類(略称)を追加...
Toapapa
2020年11月5日読了時間: 5分
閲覧数:6,008回
0件のコメント


空港の標高が合ってない【Prepar3D/P3D】
「なんじゃこりゃぁ~!」(ジーパン刑事風)、時代が分かりますねw これが理解できる人は昭和生まれ、私と同年代確定! 新しい空港シーナリーなど導入した場合、上の画像のように、空港の標高が全くあっていないという現象がでるときがあります。この現象は、ORBXのFTX...
Toapapa
2020年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:313回
0件のコメント


XBOXコントローラーでタキシングがしたい(P3D)
フライトシミュレーターやってて思うことは、タキシング(地上移動)が難しいこと。一般的にはジョイスティック等のラダー操作で行うか、ラダーペダルを持っている方はそれを利用して行っているのではないかな?って思います。私も前者ですね。...
Toapapa
2020年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:801回
0件のコメント

MSFS用に強化された東京ランドマーク【SamScene】
先月の2020年9月29日にMicrosoft Flight SimulatorのWORLD UPDATEのJAPANがアップグレードされたばかりですが、早くもSamSceneから強化シーナリーがリリースされました。 仕事はやっw...
Toapapa
2020年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:2,047回
0件のコメント


WORLD UPDATE : Japan
2020年9月29日にMicrosoft Flight Simulatorのアップデート1.9.3.0が行われ、同時にワールドアップデートとして日本が提供されました。これは日本のフライトシーマーにとってはとても嬉しいことですね。...
Toapapa
2020年10月1日読了時間: 4分
閲覧数:662回
0件のコメント
bottom of page